
看板&ウィンドウサイン 作成事例【アクア薬局】様
清水町にありますアクア薬局様のウィンドウサイン、看板をお手伝いしました。
アクア薬局さまとは
現場は元々クリニックがあるエリアです。
商業施設サントムーンの西
島田産婦人科さま、やぐち内科・循環器科さま、清水スキンクリニックさま
もあり各クリニックで処方されたお薬を
アクア薬局様で調剤してもらえる
という場所ですね。
看板とウィンドウサイン
販促として「看板」と「ウィンドウサイン」を選ばれました。
なぜ看板とウィンドウサインのチョイスだったのでしょうか?
まず看板。
こちらはさきほどの各クリニックと
共有の駐車場に設置します。
専用駐車場ではない場合、駐車場では譲り合いが必要です。
静岡県東部も車移動前提のエリア
「ここがアクア薬局の駐車場」のご案内
かつ看板のある場所は「ほかのクリニックの駐車場です」とわかりやすく伝えます。

DSC_3748

DSC_3749
駐車場の壁に設置してますが、看板の盤面がフラットできれいですね。
盤面と同色または同系色のビス隠しを施しています。
そして・ウィンドウサイン
こちらには目隠しの役割もあります。
受付で処方する側・来店する側。
ともにすべて丸見えのガラスの中ですと落ち着きません。
すりガラス部分に「営業時間」「定休日」の情報が有りますと
来店する・または通りがかりの人にも
見やすく情報が伝わります。
デザインのポイント
すっきりとした清潔感。
シンプルなデザイン。
フォントを変えてご提案し、最終的にこちらに決まりました。
ウィンドウサインは「切り文字」で
情報をすりガラスの上にのせる形を気に入っていただき
決まりました。
シートをベタ面で貼り覆い隠すのもすてきではありますが
光が遮られ過ぎてしまう。場合もあります。
この採光具合をメリット・デメリット どちらととるか。ですね。
デザインルームワンではベタ面の多いウィンドウサイン
「切り文字」でのウィンドウサイン
ともにあつかっておりますよ。
アクア薬局様このたびはご依頼ありがとうございました。

DSC_3745
アクア薬局【調剤薬局】
〒411-0907 静岡県駿東郡清水町伏見51−1
dpc-net.ne.jp
055-957-7061
デザイン・販促のお問い合わせは下記までお気軽に。
<i class=”fab fa-facebook”></i> <a href=”https://www.facebook.com/dro.jp/” target=”_blank” rel=”noopener noreferrer”>デザインルームワン Facebook</a>
<i class=”fas fa-laptop”></i> <a href=”https://www.dro.jp/contact/”>お問い合わせフォーム</a>
<i class=”far fa-envelope”></i> <a